ただ、思ったこと

なんとなく思ったことことを書くだけ。きっと間違ったことも矛盾もある。できるだけ正直に書く。所謂病み垢の様相を呈すると思う。

考えてることがやっぱ多いのかもしれん

探求のレポート…まあ、小論文みたいな宿題やってて。

やっぱり、ちょっと抽象的な質問とか多いんよ。探求だし。

(考えまとめるついでに書いてます。というか探求ってグループディスカッションとかした方が良いやつじゃないのか)

何を聞いてるのか何も分からんからキーワードっぽいトコ定義したれって結論になった。

なんだろうな。

問題文の解釈の方法がいくつかある、て言えば伝わるかな。

こういうの言うと、「え?パパって思いついた通りにやれば良いんだよ、そんな難しく考えずに」てよく返されるんだけど。

違うんだよ。

最初から2、3通りに捉えられるんだよ。

「ここではきものを脱いでください」的な。

ここで履物を脱ぐのか、ここでは着物を脱ぐのか。

いきなりその2つが目に飛び込んできて、「どっち…?」ていっつもなって、それで聞いたらアレ。回答になっておりません。

まだこの例なら、ここが玄関か脱衣所かで分かるじゃん。

前後の文脈というか、問題と問題が頭の中で上手く繋がらないのがやばい。

私の中では、「相手の立場に立って考えて行動する場面」と「その場で相手に貢献する」は直接繋がらないのです。

ここでも「考えすぎ」発動。こっから認知の歪みと厨二な捻くれ注意。

まず、「相手の立場に立って考えて行動する」てのは、相手を利用する時にもすることだと思う。そもそも、自分と相手じゃ価値観とか考え方とか違うんだから、それで合ってるとも考えにくい。余計なお世話だ、てなることもあるし。とりあえずこれは、「相手のニーズを把握するため方法の1つ」と解釈しといた。

で、「その場で相手に貢献する」となると、確かに相手のニーズを把握する必要はあるけど、必ずしも相手の立場に立って考える必要があることでも無いと思う。スポーツ、特に球技ならゴールとかの明確な目標があるからそれに向けて動けば良い、と認識してる。最初から役割が決まってて、それを達成すれば良い、とも解釈できるだろうし。そうじゃなくても「何すれば良い?」て聞けば済む話でもある。それが難しいし、それだけで邪魔になる場合もあるとはいえ。邪魔にならないように行動しない、て選択肢もあると思う。分かりやすいところで退くとか。泊まった宿から撤退する時は布団を畳まないでほしい、バランス崩して溢すから運んできたお盆からジョッキ取らないでほしい、って類い。仕事を増やさない、てのは消極的な考え方だと思うけど、でも結構大事だとも思ってる。

で、だ。

「相手の立場に立って考えて「その場で相手に貢献する」行動」だよ。

まださ、お年寄りとかヘルプマーク付けてる人とかに電車の席譲る…とかならそうじゃん。わしゃまだ年寄りとちゃうわって怒る人もいるけど。

120字前後。性格とネタの噛み合い悪くて足りねえ。

多分、向こうの意図としてはハンデがある人に席譲るとかで良いんだと思う。問題文の条件は満たしてる。ただ、探求だし、もうちょっと現実に即した方が良いんだろうな、とか、こういうテンプレートは求めてないんだろうな、とかも思う。残念ながら僕は電車でヘルプマーク付けてるけど立ってる人を見たことが無い。そもそも私も座れないとやばい側な(起立性調節障害で立ってられない)のもあるし、ラッシュ避けてるから大体みんな座れる平和しか見たことない。

あと、100字埋めれるほどの何かが無い。よって却下。

詰んだ。

…ついでに、この話の導入が、自分が好きなピザ→人気のピザ/多くの人が好きなピザ、なのがやばい。僕はトマトとマヨネーズと辛いものが苦手なのでピザも殆ど食べません。これはただのワガママだけどピザ=みんな好きって前提が相手のこと考えてない。チーズと加熱したトマトはいけるからマルゲリータ食べがち。

レポート課題、頑張ります。

 

2023/10/12

ここでずっと喋ってた、「相手の立場に立って考えて行動するシチュエーション」に関する宿題、出来ました。

相手に何かしら説明する時だ。説明の時に知らない言葉使われても困る。音楽理論でスケールの説明聞いてても全音と半音と分かってなかったらよう分からんだろ。